梅雨が…明けますね!
27日 月曜日
梅雨が明けそうですね❗️
もうすぐ七夕🎋絵本や歌で少しずつ七夕のお話を伝えています。今日は笹飾り製作に取り組みましたよ😊
七夕にはどんな飾りがあるのかな❓絵本大好きなお友達。これなぁに❓
と質問もたくさん飛び出します😊
2歳児さんはハサミで天の川を製作しました✨
キラキラ星も貼って嬉しそうでした😊1歳児のお友達は丸や三角、大小さまざまな形をのりで貼ってつなげてみました♫
来週は笹に飾って七夕を楽しみたいと思います♫
製作の後は公園で思いきり遊びました😆
お外に出るとみんなイキイキしますね♫
![]()
![]()
![]()
今日は木の実拾いに夢中でしたよ♫いい具合の穴を発見✨
![]()
穴に入れると下からコロコロ戻ってくる木の実♫楽しくて何度も転がしてました😊
おもしろい発見でしたね♫
28日 火曜日
ピーマンを収穫しました🫑
苗を植えて花が咲いて小さな実がこんなに立派なピーマンになりました✨
今日は収穫します✨
![]()
ハサミでチョキンと収穫できました😊
自分で収穫できると嬉しいですね♫今日のお給食のカレーに入れてもらいます😊
今日は水風船遊びをしました❗️
プールに入れてたくさんの水風船を踏んだり投げたり♫
テーブル滑り台を転がしてみたり♫
そーっと運んでみたり♫
バケツに集めて豪快にプールへ入れてみたり♫
濡れた服が気になりつつも水風船遊びを楽しみました😊
ウォーターマットには金魚が✨
絵本「金魚がにげた」の金魚をみんなで捕まえてみましたよ♫
![]()
あっ❤️
あれー❓獲れない…
![]()
![]()
踏まないように気をつけて✨
![]()
![]()
お部屋の中にも金魚がにげた❗️
みんなで探して楽しかったね😊
水風船をギューっと握ると…パァン❗️と割れて自分のお顔に水が飛んできましたよ😆
良い表情❤️1度だけでなく何度でも…水がかかると分かっててもやめられないお友達でした😊
気持ち良かったですね♫